| Home |
2012.03.16
当然の事だけど、横浜も色々変わるね
「熱き星たちよ」の歌詞が微妙に変わり
ホッシー達も引退なのだそうで・・・

おつかれさん
新しいマスコットは
ディーナちゃんなんてどう?
DeNAだけに
イメージとしては
こんな感じで・・・

ボン!
キュッ!
バン!
ライナに負けるな(笑)
ホッシー達も引退なのだそうで・・・

おつかれさん
新しいマスコットは
ディーナちゃんなんてどう?
DeNAだけに
イメージとしては
こんな感じで・・・

ボン!
キュッ!
バン!
ライナに負けるな(笑)
スポンサーサイト




2012.03.16
昌オープン戦延べ9イニング無失点
今がオープン戦っつ~のが
非常に、なんかこう勿体ないっつ~か・・・ねぇ~
本番に取っとけば良いのにと思わんでもないが・・・
まぁ、開幕は話題でもあり、楽しみでもあり、期待でもあるが
それよりなにより、ローテを守って欲しいよな。
怖いのは
「好事魔多し」
って言葉
非常に、なんかこう勿体ないっつ~か・・・ねぇ~
本番に取っとけば良いのにと思わんでもないが・・・
まぁ、開幕は話題でもあり、楽しみでもあり、期待でもあるが
それよりなにより、ローテを守って欲しいよな。
怖いのは
「好事魔多し」
って言葉




2012.03.15
これが吉見
吉見がオープン戦2度目の登板
5回を投げ、被安打11の与四球0で、失点は2
ちなみに自責は1点
スポーツ紙のスタンスによって
微妙に監督のコメントのニュアンスが違うけど
監督さんは少々不満気ではあるのかな?
でも
これが吉見じゃん
いつだったか
11安打されながらも
完封するのが吉見
もっとも11安打されながらも
完封した吉見からすれば
少し物足りないか・・・
あれっていつだっけ?
確か広島戦だったと思うけど・・・
5回を投げ、被安打11の与四球0で、失点は2
ちなみに自責は1点
スポーツ紙のスタンスによって
微妙に監督のコメントのニュアンスが違うけど
監督さんは少々不満気ではあるのかな?
でも
これが吉見じゃん
いつだったか
11安打されながらも
完封するのが吉見
もっとも11安打されながらも
完封した吉見からすれば
少し物足りないか・・・
あれっていつだっけ?
確か広島戦だったと思うけど・・・




2012.03.08
予告先発ねぇ・・・
わざわざ
予告先発をやる意味ってのが
オレには良く解らんのだが・・・
パリーグの観客動員数が伸びてるってのも
別に予告先発のおかげじゃないだろ?
純粋に球団とか選手の営業努力の賜物なんじゃないの?
そのうち
予告スタメンとかって言い出したりして・・・
明日の予告先発はカーブを柱にしますとか、追い込んだらフォークですとかっていう
予告投球パターンとか
ノーアウト一塁で左バッターの時はヒットエンドランしますとかっていう
予告作戦とか
いっそのこと
予告勝敗なんてどう(笑)
「明日の勝ちチームは中日です」
八百長は間違いなくなくなるな(笑)
予告先発をやる意味ってのが
オレには良く解らんのだが・・・
パリーグの観客動員数が伸びてるってのも
別に予告先発のおかげじゃないだろ?
純粋に球団とか選手の営業努力の賜物なんじゃないの?
そのうち
予告スタメンとかって言い出したりして・・・
明日の予告先発はカーブを柱にしますとか、追い込んだらフォークですとかっていう
予告投球パターンとか
ノーアウト一塁で左バッターの時はヒットエンドランしますとかっていう
予告作戦とか
いっそのこと
予告勝敗なんてどう(笑)
「明日の勝ちチームは中日です」
八百長は間違いなくなくなるな(笑)




2012.03.04
若い人には申し訳ないが、ここはひとつ開幕は中年に譲ってくれんかね
「がんばれ若いの」って言っておきながら、何だけど・・・
キャンプから元気な山崎武司

楽天時代の画像しか持ってないのがアレだけど・・・
余程の事・・・武司本人が大怪我とかしない限り、たとえブランコが確変に入ったとしても
開幕4番でしょう。
阪神の金本次第だけど、NPB開幕4番の最年長記録となるそうで・・・
でもって、武司自身18年連続開幕スタメンって事になるらしいです。
へぇ~、凄いね。
武司ってなんか、オリックス時代クサッてたイメージがあるが、
ちゃんと存在感あったんだね
で、武司の上を行くのが
工藤公康引退の後
やることなすことすべてが最年長記録更新となる山本昌

開幕投手となれば、
メジャーの記録を4ヶ月上回る”世界新記録”となるんだそうです。
見たいね。なんか昌って凄いね。
やべ、これって中日フロントの思うツボ?
キャンプから元気な山崎武司

楽天時代の画像しか持ってないのがアレだけど・・・
余程の事・・・武司本人が大怪我とかしない限り、たとえブランコが確変に入ったとしても
開幕4番でしょう。
阪神の金本次第だけど、NPB開幕4番の最年長記録となるそうで・・・
でもって、武司自身18年連続開幕スタメンって事になるらしいです。
へぇ~、凄いね。
武司ってなんか、オリックス時代クサッてたイメージがあるが、
ちゃんと存在感あったんだね
で、武司の上を行くのが
工藤公康引退の後
やることなすことすべてが最年長記録更新となる山本昌

開幕投手となれば、
メジャーの記録を4ヶ月上回る”世界新記録”となるんだそうです。
見たいね。なんか昌って凄いね。
やべ、これって中日フロントの思うツボ?




2012.03.03
今季初TV観戦
JSportsで録画中継
みんな楽しそうに「アイヤ!」って叫んでたね
走るのか、跳ねるのか・・・そのうちこなれてくるかな?
あと
「モノが違う」と大絶賛
ルーキー高橋周平くんの出番を楽しみにしてたけど・・・
今日彼は卒業式だったそうで
卒業おめでとう。これからのドラゴンズを頼むよ。
みんな楽しそうに「アイヤ!」って叫んでたね
走るのか、跳ねるのか・・・そのうちこなれてくるかな?
あと
「モノが違う」と大絶賛
ルーキー高橋周平くんの出番を楽しみにしてたけど・・・
今日彼は卒業式だったそうで
卒業おめでとう。これからのドラゴンズを頼むよ。




2012.03.02
オープン戦初白星
練習試合で負けてぼやき
キャンプ総括でぼやき
オープン戦初白星もぼやき・・・
高木監督はノムさんを目指してるのか?
いや
爺さんだからか・・・
人生幸朗の時代から、
大抵爺さんはぼやくものと相場が決まってるからな
でも、なんとなく
あのポジションを狙ってる気がする
キャンプ総括でぼやき
オープン戦初白星もぼやき・・・
高木監督はノムさんを目指してるのか?
いや
爺さんだからか・・・
人生幸朗の時代から、
大抵爺さんはぼやくものと相場が決まってるからな
でも、なんとなく
あのポジションを狙ってる気がする




| Home |