2008.07.11
つば九郎が主催試合連続1000試合出場達成だって

http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/080710/bbl0807101909002-p2.htm
何が凄いって、連続ってところが凄いです。
連続ってことは、地方での主催ゲームも休みことなくって事だもんな。
出場数だけなら、30年前からマスコットをやってるレオの方が、圧倒的に多いんだろうけどね。
勝利で飾れなくて残念だったけど、たいしたもんです。おめでとう!!
あと、もうちっとレフトの方にも来ておくれ。。。




2008.06.21
奈良の1300年祭に第3のキャラ
せんとくん

まんとくん

に続き、なーむくんってのが登場したそうです。

さらに、いわみんってのもいて、こいつが何気に人気なのだそうです。

もっともいわみんは1300年祭とは直接は関係なく、橿原の歴史博物館とかのキャラらしいですが・・・
もうこうなったら1300年祭ってことで、
マスコットキャラ1300人の作っちゃえばいいじゃない、ねぇ~
地元の商店街とか、学校とも参加してさ
で、東大寺かどっかで、
1300人のマスコットキャラ大集合!!ってことでいいんじゃね?
結構壮観だと思うけどな。

まんとくん

に続き、なーむくんってのが登場したそうです。

さらに、いわみんってのもいて、こいつが何気に人気なのだそうです。

もっともいわみんは1300年祭とは直接は関係なく、橿原の歴史博物館とかのキャラらしいですが・・・
もうこうなったら1300年祭ってことで、
マスコットキャラ1300人の作っちゃえばいいじゃない、ねぇ~
地元の商店街とか、学校とも参加してさ
で、東大寺かどっかで、
1300人のマスコットキャラ大集合!!ってことでいいんじゃね?
結構壮観だと思うけどな。




2008.05.28
ドアラ海外進出??
ドアラ、海外進出(スポーツ報知)

どんどんドアラが遠いところに行ってしまいます・・・
ナゴドの通路とかで、あんまり相手にされなくて、ドアラのほうから子供たちにちょっかいを出していた数年前がちょっと懐かしいです。
で、おとといのしびれるゲームの事を書いてないのに、なんでこんな記事に引っかかったのかというと、記事の最後のこの部分。
『堅実にセ・リーグ2位につけながら、いま一つ話題を欠くチームの分まで、ドアラが盛り上げる。』
大きなお世話です。
ドーピングで話題を提供するよりはよっぽどマシだと思うけどな。

どんどんドアラが遠いところに行ってしまいます・・・
ナゴドの通路とかで、あんまり相手にされなくて、ドアラのほうから子供たちにちょっかいを出していた数年前がちょっと懐かしいです。
で、おとといのしびれるゲームの事を書いてないのに、なんでこんな記事に引っかかったのかというと、記事の最後のこの部分。
『堅実にセ・リーグ2位につけながら、いま一つ話題を欠くチームの分まで、ドアラが盛り上げる。』
大きなお世話です。
ドーピングで話題を提供するよりはよっぽどマシだと思うけどな。




2008.02.14
ドアラ本初版7万部ですって
→公式ブログ
そのうちドアラのテーマ曲とかできるぞ絶対。
で、オリコンとかで凄い事になったりして・・・
今日はバレンタインデー。
例年通り2個いただきました。嫁と娘から
職場では何年も前に義理チョコ廃止されました・・・
聞きかじりなので自信はないですが、今年はバレンタインデー50周年なのだそうです。
そんな前からあったんだねぇ~
明日の中スポやトーチューで、選手のチョコランキングが発表される事と思いますが、ドアラにも相当な数のチョコが贈られてるんだろうな。
そのうちドアラのテーマ曲とかできるぞ絶対。
で、オリコンとかで凄い事になったりして・・・
今日はバレンタインデー。
例年通り2個いただきました。嫁と娘から

職場では何年も前に義理チョコ廃止されました・・・
聞きかじりなので自信はないですが、今年はバレンタインデー50周年なのだそうです。
そんな前からあったんだねぇ~
明日の中スポやトーチューで、選手のチョコランキングが発表される事と思いますが、ドアラにも相当な数のチョコが贈られてるんだろうな。



